ページの本文です。
2014年9月16日更新
2014年度お茶の水女子大学公開講座として、9月16日(火)18:30~20:30、「【レクチャー&ワークショップ】オレッグ?タムリリンガンに学ぶバリ女性舞踊の基本動作」を開催いたします。
講師は、学術交流協定校である、インドネシア国立芸術大学デンパサール校(ISI Denpasar)より、バリ女性舞踊の中でも特に女性らしさを表現した踊り「オレッグ?タムリリンガン」の実演と教授に定評のある、Tjokorda Isteri Putra Padmini (チョコルダ?イストゥリ?プトラ?パドミニ)教授を招聘します。
大学は夏休み期間中ですが、学生のみなさん、および一般の方々の受講を広く募集いたします。
ワークショップへの参加は女性の方のみとなりますが、見学は男性の方も受け付けております。
前半の1時間半(18:30~20:00)はレクチャー&ワークショップ、後半の30分(20:00~20:30)は、質疑応答を行います。見学者の方も質疑応答に参加できます。
受講料および申込み方法については、ちらしのPDFファイルをご覧ください。
日時 | 2014年9月16日(火曜日)18:30~20:30 |
---|---|
場所 | 大学体育館1階 ダンス室 |
講師 | Tjokorda Isteri Putra Padmini (チョコルダ?イストゥリ?プトラ?パドミニ)教授 インドネシア国立芸術大学デンパサール校(ISI Denpasar)舞踊科教授 |
対象者 | 本学学生、および一般(女性のみ) |
締切 | 2014年9月1日(月曜日) ただし定員に達した時点で締切 |
申込方法 |
タイトルを「お茶の水女子大学公開 講座バリ舞踊申し込み」とし、本文に |
備考 | 見学希望の方(先着にて定員10名程度、男性可。 当日資料代500円を申し受けます)は、「お茶の水女子大学公開講座バリ舞踊見学申し込み」として、お名前と連絡先 E-mail を記入の上、nakamura.minako@ocha.ac.jp 宛にE-mail にてお申し込みください。 |
問合せ?申込先 | お茶の水女子大学 文教育学部芸術?表現行動学科 舞踊教育学コース 准教授 中村美奈子 E-mail:nakamura.minako@ocha.ac.jp |